
第30回アカデミックサロン開催のお知らせ
第30回アカデミックサロンを下記の要領で開催します。
学会員以外の方もご参加いただけます。
参加申し込みは、下記エントリーフォームからお申し込みください。
先着順にて受け付けさせていただきます。
【開催日時・会場・参加費】
●日時:2025年12月9日(木) 18:30~19:30
●会場:Zoomによるオンラインミーティング方式で実施します。
●参加費:無料(定員20名・先着順となります)
・お申込みいただいた方に、後日、接続情報をお知らせ致します。
・参加ご希望の方は、下記フォームで「お名前」「ご所属」「連絡先メールアドレス」「日本テレワーク学会会員・非会員の別」をご記入のうえお申し込みください。先着順にて受け付けさせていただきます。満席の場合、ご参加をご遠慮いただく場合があります。
【講師と講演内容】
●講師:松下慶太様(関西大学社会学部教授)
●テーマ:デジタルノマドが地域にもたらすインパクト
●概要:コロナ禍以降テレワークが一般化するなかでデジタルノマドのワークスタイル、ライフスタイルもより受け入れられるようになってきました。日本、韓国、台湾など東アジア諸国ではデジタルノマド誘致が活発化し、協力団体同士の連携も探られるようになってきました。彼ら彼女らのライフスタイル・モビリティが東アジア諸国においてどのように受け止められ、推進されているのか、一方で移動の格差をめぐってモビリティ・ジャスティスが問われるようにもなっています。デジタルノマドの地域に対する期待と課題をモビリティ研究の視点から事例を示しながら議論したいと思います。
●問い合わせ先:日本テレワーク学会広報推進部
e-mail: pr@telework-gakkai.jp




